NPO法人築輪

・平成25年10月1日より
「NPO法人ふきのとう」、「NPO法人チャレンジ」が合併し
「NPO法人築輪(ちくわ)」となりました。

・オンラインショップ「こんなおやつが欲しかった!」を開設しました。

♪ 2015年下半期の記録

2015年下半期もイベントにたくさん参加して充実した日々でした。

どーんと、まとめて紹介します。

まずは、8月2日に行われた 「ビーコン夏祭り」 の様子です。
お子さんも多く、綿菓子が大人気でした。


次は、8月4日のホルトホールでの販売会の様子です。
この日は、村谷さんと阿部さんに手伝ってもらいました。


次は、8月8日に行った、海水浴レクの様子です。
天気にも恵まれて、大変楽しいレクになり大成功でした。


次は、9月12日にパークプレイスにて行われた「よっちょくれ市」での販売風景です。
まだまだ暑さの残る販売会でしたが、たくさんのお客さんに来てもらえました。


10月は例年通りのイベントラッシュです。
まずは、「生活文化展」からです。
 続いて、「秋の交歓会」

 そして、出演&出店する「輪い笑いフェスタ」
 練習の成果があり、みんな最後までちゃんと踊りきることができました♪
チャレンジブースの様子
出店もバッチリ大成功!


 続いて、九州電力さんのお祭りにも参加させて頂きました。


次は、「おおいた人権フェスタ」にダンスでの参加です。
2曲続けて踊るのは初めてでしたが、みんな最後まで踊れて大成功でした♪


次は、11月15日に宇佐で行われた 「みんなの家まつり」 に参加させて頂きました。
前日はけっこうな大雨で心配しましたが、なんと当日は快晴でした。


次は、11月28日にパークプレイスで行われた 「よっちょくれ市」 の様子です。


次は、12月12日に行われた大分信用組合さんの餅つき大会での様子です。
けんしんさんには、毎年声をかけて頂き大変感謝しています。


 次は、今年最後のイベント 「忘年会」 です!
築輪作業所の忘年会はカラオケです。
みんな好きな歌をおもいっきり歌えて満足した様子でした。
ふきのとう作業所は、居酒屋で忘年会。
お酒も入り、とても楽しい会になりました♪


今年も慌ただしい一年でしたね、みんなお疲れ様でした。
来年も一緒にがんばろー♪