NPO法人築輪

・平成25年10月1日より
「NPO法人ふきのとう」、「NPO法人チャレンジ」が合併し
「NPO法人築輪(ちくわ)」となりました。

・オンラインショップ「こんなおやつが欲しかった!」を開設しました。

♪ 2016年下半期

2016年の下半期もたくさんのイベントがありました。

その一部を紹介します。

7月は、チームラボさんの作品を見学に行きました。

光と音の映像美にみんな圧倒されていました。

 普段体験できないことがたくさんで、とても新鮮でした ♪


続いては8月です ♪
去年と同様に今年も「ビーコンプラザ夏祭り」に参加しました。
綿菓子販売の行列もでき、大盛況でした ♪

こちらは、今年初出店させて頂きました、
明野アクロスプラザさんでの「豊の国一村一品物産展」の様子です。
たくさんのお客さんに来て頂き、とても充実したお菓子販売ができました ♪

 こちらは、毎年恒例「大分市交流会」の様子です。
今年はホルトホールでのステージ発表を見学させて頂きました。
最後の抽選では惜しくもハズレてしまいましたが(笑)
全てのステージを楽しく見学することができました、ありがとうございました ♪


9月はトキハ本店さんの物産展に出店させて頂きました。

こちらも初出店でした ♪
お客さんの数で圧倒されてしまいましたが、なんとか乗り切りました。
やっぱりトキハさんは凄かったです。


続いて10月です ♪

まずは、「秋の交歓会」です。

こちらも毎年恒例となりましたが、今年はホルトホールでの開催でした。

 天気にも恵まれ、最後まで気持ちよく販売ができました ♪


続いては、福岡の博多駅前で行われた「美味いものグランプリ」の様子です。

 福岡の事業所さんが作っている物をアレコレ見させてもらったのですが、
どれも出来が良く感心させられました。


続いては、「おおいた人権フェスタ」に参加した時の様子です。

 今年もダンス発表をさせて頂きました。
たくさん拍手を頂き大成功でした ♪


 続いて11月です ♪

 輪い笑いフェスタでの様子です。
ダンス発表と販売での参加でした ♪


 そして、2回目の明野アクロスタウンさんでの物産展です。

 2回目とあってだいぶ慣れてきました。
前回と販売する場所は違いましたが、リピートしてくれる
お客さんもいてくださり嬉しかったです ♪


最後は12月です ♪

今年最後の締めは、ボーリングでのレクリエーションです。


2016年も無事に終えることができました。
みんなお疲れさまです。
2017年もこのまま、それぞれ自分のペースで頑張っていきましょう ♪